軽米町産業開発

MENU

お知らせ・イベント
新商品『さるなしたまご』発売のおしらせ

2022年07月16日掲載

通販はこちら

岩手を代表する銘菓『かもめの玉子』を製造・販売する大船渡市・さいとう製菓株式会社様のご協力により、新しいお菓子『さるなしたまご』が誕生しました!

カステラ生地にさるなし風味のホワイトチョココーティング、さるなし果汁を使用したあんに、真ん中にはさるなしペースト。ひとくちサイズのミニタイプです。

自信をもっておすすめする新しいさるなしスイーツ。パッケージには『さるなっし~』もチラリと登場。

販売は7月16日(土)から、軽米町内のミル・みるハウス、町物産交流館、ミレットパーク、雪谷川ダムフォリストパーク・軽米、通販サイト「かるまいさん」などで

ぜひお試しください。

さるなしたまごチラシ

 

『さるなしたまご』のご紹介♪

さるなしたまご001さるなしたまご002

町内の山野に自生し、果実酒などにして古くから親しまれてきたサルナシ。

マタタビ科マタタビ属のツル性植物で、キウイフルーツの仲間に分類されます。

そのサルナシに着目し、特産化を目指して畑での栽培に着手したのは昭和59年のことでした。

さるなしたまご003

試行錯誤の末、現在の栽培法を確立し、

生産者様のたゆまぬ努力によって現在も受け継がれています。

さるなしたまご004

令和2年(2020年)、晴山小学校3年生のみなさんが「さるなし応援団」を結成してくれました。

サルナシを一緒に応援してくれるキャラクター『さるなっし~』を考えてくれて、いまでは町の公式キャラクターにもなっています。

さるなしたまご006

サルナシの果実の大きさは約2センチから3センチ程度。

『さるなしたまご』とくらべるとこんなイメージです。

さるなしたまご005

パッケージには『さるなっし~』が“ひょっこり”登場。

1個ずつ包装されています。※1個単位での販売はありません。

さるなしたまご007

3個入(1パック)タイプの外観

さるなしたまご008

9個箱入タイプは3個入×3パック

さるなしたまご009

側面には小窓があってそこにも『さるなっし~』が!

箱を開けると……

さるなしたまご010

販売は7月16日(土)から。

さるなしたまご011

『さるなしたまご』を、どうぞよろしくお願いいたします!

さるなしたまご012