軽米町産業開発

MENU

ミレットパーク

◆◆◆ 2025年度の営業について ◆◆◆
2025年度は、4月26日(土)から営業を開始させていただきます。
コテージ、キャンプ場、レストラン(軽食)などがそろう当施設は滞在向きの自然公園。今年もたくさんのお客さまとの出会いがございますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

【お問い合わせ/施設利用予約】

ミレットパーク Tel.0195-47-1452
(株)軽米町産業開発 Tel.0195-43-4666(不通時)

 

HP用ミレット

 

ひえやあわ、アマランサスなど、健康食品として注目度の高い穀物が収穫できる「雑穀の里」軽米町。
県立自然公園・折爪岳の中腹にあるミレットパークは、自然を満喫できるアウトドアスポットです。町の人々とのふれあいを楽しみながら、雑穀を使った調理や会食を体験することができます。 軽米産の手打ちそばが食べられるレストラン、そば打ち体験、8棟のコテージやキャンプ場などがそろう滞在型の自然公園です。
折爪岳への登山やハイキング、北上山地のすばらしい眺望を満喫しながら、ふるさと、そして自然に浸ってみてはいかがでしょうか。

 

園内施設

コテージ

  • コテージ外観

    コテージ外観

  • コテージ外観

    コテージ外観

  • コテージ外観

    コテージ外観

  • コテージ外観

    コテージ外観

  • 1階リビング

    1階リビング

  • 1階リビング

    1階リビング

  • 2階寝室(洋室・シングルベット2台)

    2階寝室(洋室・シングルベット2台)

  • 1階寝室(和室・寝具2組)

    1階寝室(和室・寝具2組)

  • バスルーム

    バスルーム

  • トイレ(洋式・水洗)

    トイレ(洋式・水洗)

  • 洗面所

    洗面所

  • キッチン

    キッチン

  • デッキからの景観

    デッキからの景観

  • コテージ外観
  • コテージ外観
  • コテージ外観
  • コテージ外観
  • 1階リビング
  • 2階寝室(洋室・シングルベット2台)
  • 1階寝室(和室・寝具2組)
  • 1階寝室(和室・寝具2組)
  • バスルーム
  • トイレ(洋式・水洗)
  • 洗面所
  •     

  • キッチン
  • デッキからの景観

各棟にバス・トイレ(洋式)を完備、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、ガス設備、キッチンには炊飯器や鍋・フライパン、食器などの調理器具も備えていますので、必要な食材をご準備いただければお客さまご自身での調理(自炊)が可能です。
8人用が2棟、4人用が6棟あり、日帰りでのご利用も承っております。
お友だち同士やご家族でのご利用など、楽しく充実した思い出づくりのお手伝いをさせていただきます。

※画像(外観・内観)は4人用コテージのものです。

ご利用料金はこちら

※1 ペット同伴でご利用いただける棟もございます(4人用1棟のみ)。
※2 テレビおよびwi-fi設備はございません。あらかじめご了承ください。
※3 タオル、浴衣・パジャマ等およびアメニティグッズ(せっけん・シャンプー類、歯みがき用品等)はお客さまにてご用意ください。
※4 茶碗、皿等の食器、フォーク・スプーンは備え付けてございますが、調味料および箸はお客さまにてご用意ください。
※5 バーベキューをご希望の場合は、コンロをご使用のうえ屋外(前庭)にてお願いいたします。屋内(ウッドデッキを含む。)での備え付け以外の火気(カセットコンロ等)使用は固くお断りします。

 

レストラン(ミレットプラザ)

レストラン(ミレットプラザ)

レストランのおすすめは、何といっても手打ちそば。軽米町でとれた純ソバ粉を使い丹精込めて打ったそばは、ふるさとの温もりを感じさせる素朴な味です。 レストラン(ミレットプラザ)内部窓の外には延々と広がる緑。美しい風景の中、思わず笑顔がこぼれるに違いありません。

※レストラン営業時間 11:00~15:00(手打ちそばは土日祝祭日のみ。平日は軽食(「へっちょこ団子」「コーヒー」など)のみのご提供となります。ご了承ください。)

そば打ち体験

そば打ち体験

石臼でひいた軽米町産の純ソバ粉を使って、あなたも手打ちソバに挑戦してみませんか?熟練した地元の人が手とり足とり教えてくれるので、初めての人でも大丈夫。

体験時間 約1時間(ご予約が必要です)
体験料金 そば粉500g(4~5人前)で3,000円。 その場でメニュー価格の400円引きで食べられます。(お持ち帰りも可)

岳の湧口(「いわての名水二十選」)

折爪岳のふもとから湧き出る水は、清らかで常に水量が豊か。しっとりと情緒あふれるせせらぎが、美味しい水を運んできます。 「いわての名水二十選」(昭和60年度岩手県選定)にも選ばれているこの水は、軽米町の自慢の一つ。お茶用として、また、おいしい水を求めて訪れる人の足は、 絶えることがありません。

園内施設のご案内

ご利用の際は、お電話等にてご予約ください。

☎0195-47-1452(ミレットパーク)

☎0195-43-4666((株)軽米町産業開発)

 

コテージ宿泊料金

ご利用時間:16:00~翌日10:00

  4人用 8人用
基本料金 6,000円 9,000円
追加料金(大人お一人様につき) 2,000円 2,000円
追加料金(小人お一人様につき) 1,000円 1,000円

【ご利用料金計算例】
4人用コテージを大人2名様、小人2名様でご利用の場合
➡基本料金6,000円+大人追加料金4,000円+小人追加料金2,000円=12,000円

※1 「小人」は、小中学校の児童・生徒、「大人」はそれ以外の方(小学生未満の方を除く。)をいいます。
※2 小学生未満のお子様は無料です。

コテージ日帰り料金(1棟あたりの料金)

4人用 8人用
4時間まで5,000円 4時間まで8,000円
※4時間以降、1時間ごとに1,000円加算 ※4時間以降、1時間ごとに1,000円加算

その他施設ご利用料金

施設の種類 ご利用料金 備考
ミレットプラザ研修室 18畳間 2,000円 2時間まで
※2時間以降、1時間ごとに1,000円加算
14畳間 1,600円 2時間まで
※2時間以降、1時間ごとに800円加算
12畳間 1,400円 2時間まで
※2時間以降、1時間ごとに700円加算
キャンプ場 高床テントサイト 1,000円 1区画1日
※町内学校教育保育活動に利用する場合は無料
フリーテントサイト 500円
シャワー 100円 1人1回

※ 「1日」は24時間とします。

営業情報

期間 4月中旬ごろ~10月31日 時間 9:00~17:00 (レストランは11:00~15:00

※ 手打ちそばは土日祝祭日のみ。平日は軽食(「へっちょこ団子」「コーヒー」など)のみのご提供となります。ご了承ください。 

休園 月曜日及び祝祭日の翌日

〈ご注意〉
・春先の天候により、開園期間が遅れる場合がございますので、事前にお問い合わせ願います
・冬期間11月1日から3月31日までは、閉園となります。(ミレットパーク施設 0195-47-1452、・(株)軽米町産業開発 0195-43-4666)

アクセス

岩手県九戸郡軽米町大字山内33-53-1 [google map]

鉄道でお越しの方: 二戸駅 → JRバス「軽米病院行き」乗車(60分)→ 停留所「観音林」下車 → タクシー(約20分)

お車でお越しの方: 九戸IC→ 車(約20分)

観光施設